教室の窓から 2025/9/10

Anytime,anywhere…

おかげさまで、この夏も新たな塾生が増えました。

一方で残念ながら、何名か退会になってしまった塾生がいました。

 

そこで、今回のテーマは習い事のやめどきについてです。

ズバリ

お子さんが『やめたい』と言ってきたときがやめどきです。

(本気の”やめたい”のときですよ)

すぐにやめさせたら、根性が育たない。

やめ癖がついてしまうと、不安があるかもしれませんが、

嫌々続けている習い事で、根性なんて育つはずがありません。

そもそも嫌いなことに耐える。そんな根性は必要でしょうか。

根性は興味のあることに没頭してこそ育つものです。

好きなことがもっと上手になりたいと思ったときにこそ

忍耐力は鍛えられるものです。

とは言え、勉強ができるに越したことはないのも事実で、

それについては、以前書いた『どーして勉強するの』の回をご覧ください。

塾に通うメリットは

・受験テクニックを学べる。

・周りとの比較ができ、自分の立ち位置が分かる。

・決まった時間に学習することができる。

・同じ目標に向かう仲間がいる。

自分が進みたい未来に、それらが必要だと感じたなら、

いつでも戻ってくればいいのです。

 

だから、別れ際はあっさりです。

「また会ったとき恥ずかしいからね」

~葬送のフリーレン28話より~

♬ Anytime,Anywhere~milet~

 

MakeImpact~メークインパクト~

福田真也

 

進学塾Make Impact

プライバシーポリシー

資料請求・お問い合わせはこちら
028-678-6910(受付時間)14:00~22:00