雑記のようなもの 2025/7/18

”また行きたい”と思える場所に

こんにちは!

2日間にわたって開催した「夏まつり」が、無事終了しました。

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

今回に限らず、イベントを実施するたびに感じるのは、

「いつもとは違うお子さまの姿が見える」ということです。

たとえば、

授業中よりも目を輝かせながら作業に取り組む姿。

細かな工作をサクサクとこなす器用さ。

弟や妹の面倒を見る頼れるお兄ちゃんぶり。

周囲への気遣いを見せる優しさ……。

こうした一面が垣間見えるたびに、私たちも嬉しくなります。

子どもたちは、場面によって本当にさまざまな顔を見せてくれますね。


今回のイベントにも、塾生のお友達が参加してくれました。

保護者の方にもご来場いただき、

同じ空間で、にぎやかで楽しいひとときを共有できたことを嬉しく思います。

私たちがイベントを行う大きな目的のひとつは、

「塾や先生を身近に感じてもらうこと」

そしてもうひとつは、

「塾は楽しい場所だ」と子どもたちに思ってもらうことです。


勉強に前向きになるためには、

「また行きたい」

「ここなら頑張れる」

と思える環境がとても大切です。

その土台をつくるためにも、

こうした”学び以外”の関わりを、私たちはこれからも大切にしていきます。


好きな場所なら、頑張れる!

好きな仲間たちとなら、頑張れる!

好きな先生となら、頑張れる!

そんな環境づくりを、これからも続けてまいります。


そして今回、お子様たちが笑顔で過ごせた背景には、

送り迎えやご準備など、保護者の皆さまのご理解とご協力があってこそです。

改めて、心より感謝申し上げます。

今後も、学力面のサポートはもちろん、

心の面でも安心して通える教室であるよう努めてまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


また、イベント後に夏期講習のお申し込みもいただきました。

イベントを通して、

「塾って楽しい」

「ここなら頑張れそう」

と思っていただけたなら本当に嬉しく思います。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

どうぞ、素敵な週末をお過ごしください。

 

夏期講習のお申し込みまだ間に合います!

まずはお問い合わせください!

お問い合わせフォームはこちらから

 

Make Impact ~メークインパクト~

野原真人

進学塾Make Impact

プライバシーポリシー

資料請求・お問い合わせはこちら
028-678-6910(受付時間)14:00~22:00