教室の窓から 2025/9/16

鋼のメンタル(田中 龍之介)

「数学は才能がないからダメです💧」

「数学の先生にセンスがないって言われました💧💧」

逆に、こんなことを言う教師や塾講師には、

「お前、教えるセンスないから転職しろよ💢」って、

言いたくなっちゃいますけどね。

 

 

盛り上がっている世界陸上なぞらえて言うと、

100mを9秒台で走るには、

持って生まれた才能と努力とセンスが必要になることでしょう。

でも、100mを走りきることなら誰にでもできますよね。

(特殊な事情の方は除いて)

 

数学も同じです。

 

100m走に近道がないのと同じように、

数学ができるようになる近道もありません。

でも、ゴールは見えています。

その方向と方法を間違えない限り、

必ず辿り着くことができます。

必ずできるようになります!

そこに才能やセンスは必要ありません。

一歩ずつ、一歩ずつナノです。

 

それでも、出来るようになっている実感が湧かないという人は、

野原先生の『地道な努力が未来をつくる』の回をよく読んでくださいネ。

 

(私も含め)僕たちは才能がない・センスがないのかもしれないし、

まして天才ではないのでしょう。

ならばこそ、それを嘆いて下を向いていても何も始まらないし、

才能がないことが諦める理由にはならない。

 

漫画『ハイキュー!!』263話・アニメ『ハイキュー!!』第4期16話

「ところで平凡な俺よ、下を向いている暇はあるのか」

「レェフトォオオオ‼」

やっぱ、龍ちゃんカッケーなあ💧😭

 

Make Impact~メークインパクト~

福田真也

進学塾Make Impact

プライバシーポリシー

資料請求・お問い合わせはこちら
028-678-6910(受付時間)14:00~22:00